奈良・山の辺の道の平核無柿(ひらたねなし)小包 10個入|渋/甘
¥1,500 税込
なら 手数料無料で 月々¥500から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
奈良・山の辺の道から届く、秋の味覚「平核無柿(ひらたねなし)」
日本最古の道として知られる山の辺の道沿い、奈良・天理の丘陵地で育った柿です。
たねがなく、果肉はとろけるようにやわらか。甘柿(渋抜き)と渋柿(干し柿用)からお選びいただけます。
⸻
<商品内容>
小包 M〜Lサイズ中心/10個入 1,500円(税込)
4,000円(税込)
<発送時期>
10月下旬~11月上旬
※天候の関係で前後する場合があります。
<種類>
1. 甘柿(渋抜き柿)
- 軽やかな甘みを楽しみたい方へ。収穫後、丁寧に渋抜き処理を施し、届いたその日から新鮮な甘さを存分にご堪能いただけます。完熟前のかための食感を楽しむもよし、やわらかく熟した実をスプーンで掬ってデザートのようにいただくのもおすすめです。
おすすめの楽しみ方
・そのままデザートとして。
・スライスしてヨーグルトやチーズに添える。
・細かく刻んでサラダや白和えにも。
2. 渋柿(干し柿づくり用)
- ご自宅で干し柿づくりを楽しむ方に最適。皮をむき、吊るしておくことで、自然に甘さが凝縮され、奈良の秋を長く味わえます。
- 風通しの良い場所で自然乾燥させてください。カビ防止のため、軽く熱湯にくぐらせることをお勧めします。干し柿が完成したら、冷蔵または冷凍保存で長期間楽しめます。
- 2〜3週間ほどで水分が抜け、甘みが凝縮していきます。
- 干し上がったら、冷蔵または冷凍保存で長期保存が可能です。
おすすめの楽しみ方
・半生の状態なら、バターやチーズと合わせてワインのお供に。
・しっかり乾かしたものは、細かく刻んでヨーグルトやお茶請けにどうぞ。
⸻
ご注意
・「渋抜き柿」はもともと渋柿ですが、出荷前に渋抜き済みのため、そのままおいしくお召し上がりいただけます。
・気候や熟度により、発送時期や果実のかたさに多少の違いが生じる場合がございます。
・青果物のため、天候や気象条件により収穫量や出荷時期が変動する場合がございます。
・生ものですので、商品到着後はお早めにお召し上がりください。
ーーー
● 1ケース 30個前後入もあります。
ご贈答やシェアにもおすすめのたっぷりサイズ。
M〜Lサイズ中心/28〜32個入 4,000円(税込)
https://cofunia.base.shop/items/121818440
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について

